早寝早起新聞配達 私たちと一緒に働きませんか?
有限会社熊日熊本駅西販売センター

ABOUT 会社紹介

新聞を丁寧に届ける

熊日熊本駅西販売センターは創業昭和40年の新聞販売センターです。主に春日、池上、戸坂、横手、上代、谷尾崎、上高橋(一部)、小沢町(一部)の新聞購読者様に新聞、健康食品の配達サービスを提供しています。

BUSINESS 事業内容

新聞・健康食品

健康食品の配達
キッコーマンの豆乳、無添加にこだわった健康食品、青汁等を販売しております。
新聞配達
主に熊本の地元紙である、熊本日日新聞のほか、日経、毎日、スポニチ、産経各全国紙を読者様のご自宅に毎朝お届けしています。

BENEFITS 福利厚生

防寒ジャケット貸与

ワークマンの防寒防風ジャケットを貸与いたします。

提携施設優待割引

熊日メイトを利用して熊本県内の様々な施設を割安にご利用することができます。ご家族とのご利用もOK!

FAQ よくある質問

コミュニケーションの多い業務ですか?
いいえ。新聞配達は早朝ご自身のペースでコツコツ配達します。なので配達中に誰かとコミュニケーションすることはございません。
どんな方が働いていますか?
年代は30代~70代までの方々が働いていらっしゃいます。 男女比は8:2といったところです。 多くの方が長く働く職場となっています。(3年以上~30年)
新聞配達は覚えるのは大変ですか?
個人差はありますが、皆さん必ず1か月以内には配達区域をマスターすることができます。特にご高齢の方で配達先を覚えることに不安に思われる方もいらっしゃいますが全く心配ございません。最初の研修は先輩配達員さんがついていきますので安心して、マイペースに配達先を覚えてもらっています。
休みはどのくらいもらえますか?新聞販売店は月に1度の休刊日のみと聞きました。
お休みは月に4日となっています。当販売センターでは全区域配達ができるエキスパートが3名いることで、配達人さんにつき4日お休みを取ってもらっています。もちろん急用などで休み日程の調整が必要な場合も柔軟に対応いたしますのでご安心ください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

有限会社熊日熊本駅西販売センター

[A][P]朝刊配達
月給35000円(部数の増減で多少の増⋯
3:00~5:00の間(実働1.5h)⋯